2レース 3歳未勝利(牝)

  • 開催日: 2025年5月18日(日曜)
  • 開催回: 2回京都8日
  • 発走時刻: 10時20分
  • 距離: 1800メートル(ダート・右)

レース傾向分析

京都ダート1800mは逃げ・先行馬が非常に有利で、特に外から被されず自分のリズムで走れる馬が好走しやすい。長い直線よりも持続力と器用なコーナリング性能が要求され、道中の立ち回りが結果に直結しやすいコース。

軸馬先生の本命馬

馬情報スコア短評
(4) アレーティア96.8前走・前々走とも好位先行から粘り込み。このコースとの相性良好で、勝ち上がり目前の1頭。

2戦連続連対で安定感抜群。先行力が高くコース適性も申し分なし。前に行ける強みと浜中騎手の継続騎乗が大きな後押し。

注目馬

馬情報スコア短評
(5) ハギノコラソン95.43戦連続掲示板内で、着実に力をつけている。決め手と持続力のバランスが良い。
(7) ラテライト93.0大穴2着の前走が秀逸。外をまくっての末脚は本物。ここも展開次第で一撃十分。
(13) サダルメリク91.7前走で明確な前進。芝→ダート転向後に着実な前進見せ、成長力あり。
(11) ゴートゥーミジョカ90.9最内立ち回りで前走好内容。軽視禁物の穴候補。

穴馬先生の厳選馬

馬情報短評
(9) アニュレス初ブリンカー装着+先行気配あり。重馬場で先行策から崩れたが、展開次第で変わり身に期待。

消し馬診断

馬情報理由
(2) ロッツオブプランズ芝で2戦とも大敗、ダート替わりで一変材料が乏しく、追走力不足。
(3) メイショウナナコ2戦連続で後方から見どころなく、粘り欠いており展開・脚質ともに不向き。

展開予想

逃げ候補は(4)アレーティアと(9)アニュレス。隊列は早めに決まりそうで、ペースはややスロー~平均。外からの捲り馬は(7)ラテライト。直線では粘り込む先行勢と中団差しが拮抗し、(4)アレーティアの粘りが展開利を受ける。逆に展開で不利を受けそうなのは、後方一手の(3)メイショウナナコ。

京都競馬場

前の記事

1レース 3歳未勝利
京都競馬場

次の記事

3レース 3歳未勝利