- 開催日: 2025年5月18日(日曜)
- 開催回: 1回新潟6日
- 発走時刻: 13時35分
- 距離: 1,800メートル(ダート・左)
レース傾向分析
新潟ダ1800mはスタートから直線が長く、先行力と持続力が求められるコース。極端な差しや追込は届きにくいため、内枠からの先行馬が有利。時計は1:53台を基準に想定し、ペース次第で粘り込みや中団からの押し上げ型も対応可能。
軸馬先生の本命馬
印 | 馬情報 | スコア | 短評 |
---|
◎ | (4) プラムダンディ | 98.4 | 近2走連続2着と安定感抜群。位置取り良く末脚も確実。鞍上継続も心強い。 |
近2走の福島ダ1700mで連続好走。中団からの差し脚が安定しており、新潟でも自分の競馬ができれば勝ち負け必至。
注目馬
印 | 馬情報 | スコア | 短評 |
---|
◯ | (1) カビーリア | 96.8 | 前走中京で好内容2着。安定した追走力あり、ここも上位争い。 |
▲ | (5) マグマオーシャン | 96.1 | 逃げて粘るスタイルが明確。展開ハマれば残り目十分。 |
△ | (10) エイブラムス | 95.4 | 前走強気の競馬で4着。今回も好位からの競馬でチャンス。 |
☆ | (14) フォードテソーロ | 94.6 | 地方からの転入初戦だが能力は高く、展開利もありそう。 |
穴馬先生の厳選馬
馬情報 | 短評 |
---|
(9) クールシェルタ | 3走前中止も近2走で好走。前走2着で上昇ムードあり、人気薄で狙い目。先行力も魅力。 |
消し馬診断
馬情報 | 理由 |
---|
(3) ストロングブラック | 成績が低迷しており、時計的にも通用していない。展開利もなく消し。 |
(11) ケイアイアンタレス | 終い甘く、勝ち負けには至らない内容続き。ブリンカーでも変わり身薄。 |
展開予想
ハナ主張は(5)マグマオーシャンが濃厚、続いて(10)エイブラムス、(14)フォードテソーロ、(2)タナバタ。中団に(4)プラムダンディ、(1)カビーリア、(9)クールシェルタが構える。直線の長い新潟で持続力勝負となり、先行〜中団から脚を使える馬が有利。◎プラムダンディは展開・能力ともに安定、最も恩恵を受ける。逆に、後方一気型や追い込み一辺倒の馬には不利。