2レース 3歳未勝利

  • 開催日: 2025年5月25日(日曜)
  • 開催回: 2回東京10日
  • 発走時刻: 10時30分
  • 距離: 1600メートル(ダート・左)

レース傾向分析

東京ダート1600mは序盤の芝スタートと長い直線が特徴で、好位〜中団から差す馬に有利なコース。先行馬が残る展開もあり得るが、総じて末脚のしっかりした馬が浮上しやすい。脚力と器用さが要求されるレース傾向:contentReference[oaicite:0]{index=0}。

軸馬先生の本命馬

馬情報スコア短評
(11) ラストレガシー93.7安定した先行力と粘りが魅力。前走・前々走とも1800ダで好内容の2着。東京1600ダへの適性も高く、ブリンカー効果で集中力アップに期待。

3戦連続で先行→粘りこみの形。ブリンカー初装着は大きなプラス要素で、脚質と東京コースの相性が非常に良い。調子も安定しており、確実に力を発揮できるタイプ。

注目馬

馬情報スコア短評
(2) ハクシンブライアン91.5全5戦中4戦が馬券圏内で安定感抜群。東京1600ダでの好走歴あり。ローテも順調で上位争い濃厚。
(13) ホウオウサムレット89.61800ダと1600ダで2着2回。前で運べてしぶとく伸びるタイプ。脚質と東京コース相性◎。
(1) ミクニサンシャイン87.4新馬戦で上がり36.8をマークし0.5差4着と好内容。上積み期待で展開次第で勝ち負け。
(16) ユウオウマイシン85.9前走1:37.4(重)の好タイム。前崩れ展開なら外枠からの差しが決まる可能性も。

穴馬先生の厳選馬

馬情報短評
(7) デルマムーン福島1700で3着、東京1400でも好内容。先行力と粘りがあり、今回距離延長で展開嵌れば浮上。鞍上替わりで一発の可能性あり。

消し馬診断

馬情報理由
(3) サーフギャラクシー近3戦全て2秒前後の完敗。末脚に乏しく、東京1600ダでの巻き返し要素が見当たらない。
(5) ヒーローレジェンド2戦とも大敗続きで、東京コース・ダート1600の適性にも疑問。斤量減の恩恵も限定的。

展開予想

  • スタート直後:1枠2頭とラストレガシーが好発。ホウオウサムレット、デルマムーンも前へ。
  • 向正面:ペースは平均〜ややスロー。ラストレガシーが先手か外2番手。
  • 最終コーナー:ラストレガシーが主導権を握り、好位勢が押し上げ開始。
  • 直線:長い直線で脚を使える差し馬の出番も。内で溜めたハクシンブライアン、外からユウオウマイシンが迫る展開。

展開利を最も受ける馬:ラストレガシー
展開的に不利になる馬:サーフギャラクシー(後方脚質で決め手不足)

東京競馬場

前の記事

1レース 3歳未勝利
東京競馬場

次の記事

3レース 3歳未勝利