- 開催日: 2025年5月25日(日曜)
- 開催回: 2回東京10日
- 発走時刻: 13時50分
- 距離: 1600メートル(ダート・左)
レース傾向分析
東京ダ1600mは外枠・差し優勢も、牝馬限定戦ではスムーズな先行ができるかが鍵。軽快に前目に運べるタイプや、上がり勝負に対応できる決め脚持ちが有利。道中のペース読みと直線の加速力が重要。
軸馬先生の本命馬
印 | 馬情報 | スコア | 短評 |
---|
◎ | (1) エーリアル | 95.6 | 先行力・持続力ともに優秀。近3走すべて好内容で安定感抜群。ルメール騎手起用で信頼度さらに上昇。 |
前走1800m逃げ切り勝ちで成長著しい。距離短縮で脚が溜まりやすく、直線粘り込み濃厚。ルメール騎手の継続騎乗も大きな加点材料。
注目馬
印 | 馬情報 | スコア | 短評 |
---|
◯ | (6) ウェイトゥゴー | 92.1 | 前走好時計の3着で充実。東京コースへの適性高く、差し脚確実。 |
▲ | (9) クリニクラウン | 90.8 | 長くいい脚使える差しタイプ。コース替わりで一変の可能性あり。 |
△ | (15) ルミッキ | 88.5 | 前々走1400m勝ち。今回得意舞台に戻り、展開ひとつで上位進出可能。 |
☆ | (2) サツキノジョウ | 87.4 | コンスタントに好走。先行力あり展開利が見込める枠配置も良い。 |
穴馬先生の厳選馬
馬情報 | 短評 |
---|
(4) アウロス | 先行して粘り込む脚質で今回条件合う。前走は参考外。乗り替わり・距離短縮で激走の可能性。調教内容上昇も評価。 |
消し馬診断
馬情報 | 理由 |
---|
(16) ルージュイストリア | 内容伴わず直近も大敗続き。距離適性・コース相性に不安が残る。 |
(14) マルチアンブロジアーナ | 展開に恵まれた時のみに好走傾向あり。近走内容も平凡で上積み乏しい。 |
展開予想
- スタート直後:エーリアルが好スタートからハナへ。アウロス、サツキノジョウが続く。
- 向正面:スロー気味の流れ。ウェイトゥゴーは後方から外を回して脚を溜める。
- 最終コーナー:先行勢が固まって直線勝負。内からエーリアル、外からウェイトゥゴーが進出。
- 直線:エーリアルが押し切る展開。ウェイトゥゴーが迫るも届かず。内からサツキノジョウが粘り込む。
展開利を最も受ける馬:エーリアル
展開的に不利になる馬:ルージュイストリア(差し遅れ・末脚不発の恐れ)