1レース 3歳未勝利

👤 会員ステータス

  • 開催日: 2025年5月31日(土曜)
  • 開催回: 2回京都11日
  • 発走時刻: 9時50分
  • 距離: 1800メートル(ダート・右)

レース傾向分析

京都ダート1800mは先行有利な傾向が顕著で、特に不良馬場想定の今回はテンのスピードが重要。パワーとスタミナが問われるコースだが、脚抜きが良くなることでスピード持続型の先行馬が残りやすい。外枠でも先行できる馬に注意。

軸馬先生の本命馬

馬情報 スコア 短評
(9) スルーザナイト 95.2 近3走で2着2回と安定。好位先行から持続脚を使えるタイプで、不良馬場はむしろ歓迎。京都ダ1800mでも好走歴あり、信頼性高。

1800mでの安定感に加え、テンから先行できる脚があり、道悪適性も十分。スピード持続型で、馬場と展開の恩恵を最も受ける本命。

注目馬

馬情報 スコア 短評
(8) アレーティア 92.8 2・3着続きで勝ち切れないが、先行脚質とスタートの良さで展開利。調教後馬体も安定し、そろそろ決めるタイミング。
(4) ベルシエル 90.6 前走2着は時計も内容も優秀。パワー型血統で不良馬場向き。中団から差せる脚を持ち展開に対応可能。
(10) ゴーオンパーパス 89.4 距離延長・位置取り改善で変わり身あり。未勝利勝ち時計に匹敵する走りを見せており、今回も先行濃厚。
(14) パドメ 87.9 前走3着は好内容。枠順・騎手ともに悪くなく、差しが届く展開なら一発ある。

穴馬先生の厳選馬

馬情報 短評
(5) エールラヴィクトワ 前走大外追い込み気味の9着も、上がりはしっかり。不良馬場で流れれば浮上可能。血統的にも道悪得意で侮れない存在。

消し馬診断

馬情報 理由
(1) カラーズリング 実績・内容ともに目立たず、ダ1800mでは後方追走から差せず終いが続く。テンに脚がなく展開不向き。
(12) アイルシャンス 芝中心に使われており、ダートでの明確な適性見られず。外枠先行型に対して展開不利。

展開予想

逃げ候補は(10)ゴーオンパーパス、(9)スルーザナイト、(8)アレーティアあたりが先団を形成。中団には(4)ベルシエル、(14)パドメが構え、直線外に持ち出す流れ。脚抜き良い馬場で前が止まりにくく、基本は先行勢有利な展開。

最大の恩恵を受けるのは(9)スルーザナイト、逆に展開的に厳しいのは(1)カラーズリング。

👑

軸馬先生の推奨馬券を見る

🎯
◎○▲△の本命・対抗・穴馬
🎫
馬券種別ごとの買い目
💰
資金配分と推奨投資額
📊
詳細データ分析と理由
まずは無料体験 [jikuma_consecutive format="full"]
無料登録