8レース 4歳以上1勝クラス

  • 開催日: 2025年5月31日(土曜)
  • 開催回: 2回京都11日
  • 発走時刻: 13時50分
  • 距離: 1600メートル(芝・右 外)

レース傾向分析

京都芝1600m外回りは直線が長く、加速力よりも持続力が求められる舞台。先行馬がスローに持ち込むケースも多いが、直線では差しも決まりやすい。枠の不利は少なく、馬場状態次第で脚質傾向も変動。本日は馬場状態「良想定」で予想。

軸馬先生の本命馬

馬情報スコア短評
(17) ロストシークレット97.2前走は12番手から鋭く伸びて1着。末脚の切れと川田騎手の好相性が強力な武器。連勝可能の内容。

新馬時から一貫して芝1600mを主戦場とし、ようやく前走で能力を発揮。稍重での勝利と内容からも、馬場が多少悪化しても対応可能。成長著しく、昇級初戦でも地力は十分。

注目馬

馬情報スコア短評
(13) ミッキースターダム95.1安定した先行力が魅力。前走はマイペース逃げから押し切り勝ち。京都巧者。
(3) ラガークイン93.4近3走で2着2回と安定感抜群。馬体回復と末脚勝負に持ち込めればチャンス。
(5) マーシーラン92.7器用な立ち回りと仕掛けのタイミングが合えば好走可能。前走2着も評価。
(6) スカイサーベイ91.9キタサンブラック産駒らしく中距離で安定。前々走の内容からも侮れない存在。

穴馬先生の厳選馬

馬情報短評
(18) クスクス直近の好走で先行力を見せた。粘り強く、展開利あれば波乱の主役も。前走も僅差で能力健在。

消し馬診断

馬情報理由
(1) マルチフェゲフォイアダート中心のローテと芝替わりで明確な適性不安。芝1600は適性外と判断。
(8) ピエナオルフェ複数回にわたる凡走内容が続いており、現状の地力では掲示板も難しい。

展開予想

逃げ候補は(13)ミッキースターダムと(18)クスクス。好位には(5)マーシーラン、(4)ダノンクロムらが続き、ミドルペースの想定。ロストシークレットは後方外目から直線一気、(3)ラガークインも終い勝負。直線の坂を活かせる持続力型が有利。

展開恩恵最大は(17)ロストシークレット。不利になるのは道中で脚を溜められない(1)マルチフェゲフォイア。