- 開催日: 2025年6月22日(日曜)
- 開催回: 3回阪神6日
- 発走時刻: 10時35分
- 距離: 1800メートル(ダート・右)
レース傾向分析
阪神ダート1800mは最初のコーナーまでの距離が長く、先行争いはある程度落ち着きやすいが、最後の直線に坂があるためスタミナと底力が問われる。前で運べる持久力型や、坂を苦にしない血統が有利。パワーと持続力の総合力勝負となる。
軸馬先生の本命馬
印 | 馬情報 | スコア | 短評 |
---|---|---|---|
◎ | (7) ダイシンレアレア | 96.5 | 圧倒的安定感。4戦連続馬券内、特に前走の内容が秀逸。川田騎手継続騎乗で信頼度大。スタート後の位置取り良く、持続力も備える。 |
直近3戦すべて上位、持ち時計・脚質・展開適性のバランスが良く、ここも軸として信頼できる存在。メンバー比較でも抜けた実力。
注目馬
印 | 馬情報 | スコア | 短評 |
---|---|---|---|
◯ | (14) ペプチドモガミ | 92.8 | 前走2着で好内容、今回は上位人気が予想されるが過剰評価ではない。成長曲線も良く、ここも上位争い濃厚。 |
▲ | (8) アロガントシェイム | 91.4 | 牝馬ながら1800mで好走経験あり。先行できればしぶとく粘れるタイプで、デムーロ騎手に手が戻る点も好感。 |
△ | (11) ピスタ | 90.3 | 新馬だが仕上がり水準高く、血統・厩舎・鞍上いずれも信頼度高。人気に比して妙味あり。 |
☆ | (1) ファーストドラゴン | 89.7 | 前走度外視できる内容。2000mで距離長すぎ、今回は条件ベスト。幸騎手との手戻りもプラス材料。 |
穴馬先生の厳選馬
馬情報 | 短評 |
---|---|
(5) プライムクオリティ | 地方転戦で馬体回復し、今回はブリンカー着用。叩き良化型で展開ひとつで一変の可能性あり。道悪より良馬場向き。 |
消し馬診断(該当する人気馬がいる場合のみ)
馬情報 | 理由 |
---|---|
(2) メイショウキタダケ | 直近4戦すべて大敗。二桁着順連発で上がりも遅く、追走力の問題大。人気先行気味で過信禁物。 |
展開予想
ダイシンレアレア、ペプチドモガミ、アロガントシェイムが先団形成。中団にピスタとファーストドラゴン、後方からジャスティンロングやプライムクオリティ。前が止まりにくい馬場傾向と脚質分布から、先行~好位勢が圧倒的に有利な構図。
この展開で最も恩恵を受ける馬:ダイシンレアレア
展開的に不利になりやすい馬:ジャスティンロング(末脚型だが展開厳しい)
📢 この記事をシェア
軸馬先生の推奨馬券を見る
◎○▲△の本命・対抗・穴馬
馬券種別ごとの買い目
資金配分と推奨投資額
詳細データ分析と理由