8レース 3歳以上1勝クラス

👤 会員ステータス

  • 開催日: 2025年6月22日(日曜)
  • 開催回: 3回阪神6日
  • 発走時刻: 13時55分
  • 距離: 1400メートル(ダート・右)

レース傾向分析

阪神ダ1400mはスピードと先行力が重要。内枠先行が有利で、特に3~5番手からの競馬が勝ちやすい。開幕週で馬場も良好なため、上がり勝負よりは先行力と位置取りがカギ。

軸馬先生の本命馬

馬情報 スコア 短評
(6) ゴールデンカイト 98.8 3戦連続馬券圏内の安定感。好位先行からの粘りに加え、川田騎手の継続騎乗で信頼性高い。1400mもベスト距離。

先行力と自在性が武器で、好枠から無理なく前に付けられる。前走内容も上々で、今回のメンバー構成なら突き抜けも十分。

注目馬

馬情報 スコア 短評
(15) ホウショウマリス 96.1 1200m戦の先行経験が豊富で、距離延長でも1400m対応済。安定した末脚もあり堅実。
(1) ポンピエ 93.2 ブリンカー効果と前走好内容を評価。内枠先行で再現可能。乗り替わりも好印象。
(3) ハクサンアイリス 90.4 スピード型の血統で短距離向き。斤量減と先行脚質が展開に合う。
(10) ヴリトラハン 88.3 前走0.0差2着。成長力も見込めるロードカナロア産駒で好勝負期待。鞍上強化も大きい。

穴馬先生の厳選馬

馬情報 短評
(9) ジェミート 前走ラスト36.6で差し届かずも内容濃い。終い確実で、外差し効く展開なら台頭可能。岩田騎手も魅力。

消し馬診断(該当する人気馬がいる場合のみ)

馬情報 理由
(2) エイプリルインパリ 芝スタートの1400mはやや不向きな印象。前走逃げて好走も時計面平凡で、今回は展開厳しい。

展開予想

(2)エイプリルインパリ、(3)ハクサンアイリス、(6)ゴールデンカイトが先行争いを演じる展開。中団に(15)ホウショウマリス、(1)ポンピエ、(9)ジェミートら。ペースは平均~やや速めで、好位抜け出し有利。

この展開で最も恩恵を受ける馬:ゴールデンカイト
展開的に不利になりやすい馬:エイプリルインパリ(同型多数で潰されやすい逃げ)

👑

軸馬先生の推奨馬券を見る

🎯
◎○▲△の本命・対抗・穴馬
🎫
馬券種別ごとの買い目
💰
資金配分と推奨投資額
📊
詳細データ分析と理由
まずは無料体験 [jikuma_consecutive format="full"]
無料登録