- 開催日: 2025年6月22日(日曜)
- 開催回: 3回阪神6日
- 発走時刻: 15時00分
- 距離: 1800メートル(ダート・右)
レース傾向分析
阪神ダ1800mは先行力とコーナー加速力が要求される中距離戦。外枠不利が若干あり、内〜中枠で先行できる馬に利。持続力タイプが有利で、ラスト1Fのバテ合い勝負になりやすい。
軸馬先生の本命馬
印 | 馬情報 | スコア | 短評 |
---|---|---|---|
◎ | (12) リトルハピ | 99.3 | 3戦3勝の無敗馬。全て先行抜け出しの完勝で、持続力・操縦性とも高水準。坂井瑠星との相性も抜群。 |
全戦で先行策から上がり上位を記録しており、1800mの舞台もベスト。初の関西圏3勝クラスでも素質と勢いで突破可能。
注目馬
印 | 馬情報 | スコア | 短評 |
---|---|---|---|
◯ | (8) ルシュヴァルドール | 96.9 | 安定感抜群。好位差し脚質で展開不問、今回も好勝負期待。乗り替わりも信頼性高。 |
▲ | (3) ヒロノラメール | 95.4 | 昇級初戦だが2連勝内容が秀逸。ルメール騎乗で仕掛けどころも完璧に。 |
△ | (13) パシアンジャン | 92.1 | 前走やや不利あったが見直し可能。先行力高く展開次第で粘り込みも。 |
☆ | (7) メイショウソウタ | 91.3 | 上昇中の4歳馬で前走好内容。馬体成長も顕著で前進可能。 |
穴馬先生の厳選馬
馬情報 | 短評 |
---|---|
(16) アーマルコライト | スタミナ型の先行馬で、前走は完勝。距離短縮ローテも好材料。大外枠だが先行できれば激走可能。 |
消し馬診断(該当する人気馬がいる場合のみ)
馬情報 | 理由 |
---|---|
(1) カネトシブルーム | 6歳で上積み薄。近走内容から3勝クラスの壁厚く、展開利あっても粘れない公算。 |
展開予想
先手は(12)リトルハピ、(13)パシアンジャン、(3)ヒロノラメールが取り合い、(16)アーマルコライトも前目に。中団に(8)ルシュヴァルドール、(7)メイショウソウタが構える形。ハイ〜ミドルペースで流れる可能性が高く、持続力勝負になりやすい。
この展開で最も恩恵を受ける馬:リトルハピ
展開的に不利になりやすい馬:カネトシブルーム(位置取りの割に末脚不足)
📢 この記事をシェア
軸馬先生の推奨馬券を見る
◎○▲△の本命・対抗・穴馬
馬券種別ごとの買い目
資金配分と推奨投資額
詳細データ分析と理由