- 開催日: 2025年6月22日(日曜)
- 開催回: 3回阪神6日
- 発走時刻: 15時35分
- 距離: 1600メートル(芝・右 外)
レース傾向分析
阪神芝1600m(外回り)はスタート直後からゆるやかな上り、直線は長く末脚勝負の傾向。スロー〜平均ペースで流れやすく、瞬発力型差し・追込馬が優位。枠順は中〜外枠有利。
軸馬先生の本命馬
印 | 馬情報 | スコア | 短評 |
---|---|---|---|
◎ | (7) チェルヴィニア | 99.6 | 秋華賞馬。1600mはベスト、ルメール騎乗・仕上がり良好・牝馬斤量据え置きで展開向く。 |
GⅠでの実績と瞬発力に秀でた戦績から、本舞台・展開とも好相性。海外帰りでも太目感なく態勢整った。
注目馬
印 | 馬情報 | スコア | 短評 |
---|---|---|---|
◯ | (6) レーベンスティール | 97.8 | GⅡ・GⅢでの安定感と中団差し脚質は外回り向き。斤量59kgもこなせるタイプ。 |
▲ | (8) シヴァース | 96.7 | ヴィブロスの仔で素質高く、前走内容も秀逸。持続力と瞬発力兼備。デムーロ継続も加点。 |
△ | (10) デビットバローズ | 95.4 | 阪神実績あり、1800m実績からも持続型マイラー。坂対応と位置取り巧み。 |
☆ | (14) ニホンピロキーフ | 93.2 | 内回り向きの先行型だが阪神マイルでも持ち前の自在性が活きれば浮上余地あり。 |
穴馬先生の厳選馬
馬情報 | 短評 |
---|---|
(4) ダディーズビビッド | 安田記念からの格下げローテでパフォーマンス向上見込める。阪神マイル得意、脚質自在性もあり。 |
消し馬診断(該当する人気馬がいる場合のみ)
馬情報 | 理由 |
---|---|
(2) キープカルム | 実力はあるが鋭さ欠き、今の阪神外回りでの瞬発戦ではワンパンチ足りない可能性。 |
展開予想
ダンツエラン、マテンロウオリオンが先手。番手にタシット、デビットバローズ。中団にチェルヴィニア、シヴァース、ニホンピロキーフ。後方からレーベンスティールが構える。ペースは平均〜やや緩めで直線瞬発戦。外差し向きの展開。
この展開で最も恩恵を受ける馬:チェルヴィニア
展開的に不利になりやすい馬:キープカルム(中途半端な位置取りで末脚活かせず)
📢 この記事をシェア
軸馬先生の推奨馬券を見る
◎○▲△の本命・対抗・穴馬
馬券種別ごとの買い目
資金配分と推奨投資額
詳細データ分析と理由