- 開催日: 2025年6月29日(日曜)
- 開催回: 1回函館6日
- 発走時刻: 16時05分
- 距離: 1200メートル(芝・右)
レース傾向分析
函館芝1200mは小回り・平坦・下りスタートのスピード重視型。先行・好位差しが有利。内枠・先行馬の粘り込みが目立ち、洋芝適性と滞在効果も加味したい。馬場状態は引き続き良好で、上がり勝負よりも展開・位置取り重視の傾向。
軸馬先生の本命馬
印 | 馬情報 | スコア | 短評 |
---|---|---|---|
◎ | (10) モジャーリオ | 95.2 | 前走GⅢ・葵Sで5着の実績馬。持ち時計・展開対応力ともに高く、3歳馬の55kg定量も有利。函館芝向きのスピード型で先行力も高評価。 |
重賞実績がありながらクラス据え置きで斤量恩恵も大きく、小回り適性も十分。展開も向きやすく、順当に勝ち負けの条件が揃う。
注目馬
印 | 馬情報 | スコア | 短評 |
---|---|---|---|
◯ | (14) ニタモノドウシ | 93.6 | 同じく葵S組。外枠からでも加速力高く、決め手勝負に強い。斤量差生かせば逆転可能。 |
▲ | (4) タイキヴァンクール | 91.3 | 小回り適性高く、函館日刊S杯5着は価値ある内容。立ち回り重視の展開なら台頭十分。 |
△ | (6) トウカイエルデ | 89.7 | 開幕週から安定して先行できており、粘り込み警戒。函館2戦連続好走中。 |
☆ | (9) アップストローク | 87.8 | 前走の末脚優秀で、ハマれば突っ込んでくるタイプ。浜中騎手継続騎乗も心強い。 |
穴馬先生の厳選馬
馬情報 | 短評 |
---|---|
(13) マルチタイキエクセロン | 初ブリンカー着用。前走は内容良化しており、ハナ主張できれば開幕週の流れで激走も。滞在効果も含め一変の可能性。 |
消し馬診断(該当する人気馬がいる場合のみ)
馬情報 | 理由 |
---|---|
(7) スーパーマン | 展開面での恩恵が見込めず、近走も内容物足りず。函館の流れでは厳しく、人気なら軽視したい。 |
展開予想
先行争いは(10)モジャーリオ、(13)マルチタイキエクセロン、(4)タイキヴァンクールが主張。内枠先行組の粘り込みが基本線。中団から(14)ニタモノドウシ、(9)アップストロークが差し脚を活かす形。開幕週芝+先行有利の状況から、(10)モジャーリオが最も恩恵を受け、上位争い濃厚。
🧠 あなた専用の馬券戦略
性格タイプ診断で、あなたの性格に最適化された馬券購入戦略をご提案します。
16タイプそれぞれに合わせた独自のアプローチで競馬がもっと楽しく、もっと勝てるように。