- 開催日: 2025年7月12日(土曜)
- 開催回: 2回小倉5日
- 発走時刻: 11時00分
- 距離: 1000メートル(ダート・右)
レース傾向分析
小倉ダート1000mはスタートから加速力が求められる超スピード戦。テンの速さが絶対的な武器となる。逃げ・先行馬が断然有利で、内外よりもスタートの反応と加速性能が重要。持ち時計と先行実績、短距離血統に注目。
軸馬先生の本命馬
印 | 馬情報 | スコア | 短評 |
---|---|---|---|
◎ | (2) デーモンスレイヤー | 93.2 | 1000m2戦連続好走、先行力と安定感は抜群。ブリンカー初着用で集中力強化に期待、勝機到来。 |
2戦連続2着と安定感抜群で、テンから速い流れでもしっかり粘れる点が魅力。小倉1000m適性高く、ブリンカー装着で集中力アップすれば突き抜ける。
注目馬
印 | 馬情報 | スコア | 短評 |
---|---|---|---|
◯ | (13) ミトノキャット | 90.6 | 前走1000mで2着。テンのダッシュ力と持続脚が優秀で、外枠もこの距離なら許容。安定感あり。 |
▲ | (12) トップレジェンド | 88.1 | 小倉1000m経験あり、初戦2着の実力馬。和田騎手とのコンビ継続で一発の可能性。 |
△ | (8) キーガッツ | 86.4 | 過去2着2回で堅実タイプ。持ち時計上位で、この距離のスピード戦なら展開次第で突っ込み可。 |
☆ | (3) チムニーパイプ | 84.8 | 1200mでは脚が鈍るが1000m替わりで一変の余地。鞍上松山で先行策なら残り目十分。 |
穴馬先生の厳選馬
馬情報 | 短評 |
---|---|
(1) クライスラー | 芝スタート→ダートで逃げ粘り実績あり。今回は久々だが、斤量軽減+初ブリンカーで一変警戒。叩き3戦目で狙える仕上がり。 |
消し馬診断(該当する人気馬がいる場合のみ)
馬情報 | 理由 |
---|---|
(4) スターアイズ | テンの速さに欠け、持ち時計劣勢。斤量軽くても展開的に追走で一杯になる可能性高く信頼できず。 |
展開予想
スタートから(2)デーモンスレイヤーと(13)ミトノキャットがハナ争い。(12)トップレジェンド、(8)キーガッツも前目で粘り込みを狙う。3F目のラップでの粘り勝負となり、テン速型+持続型の(2)が一歩リード。後方脚質の(4)スターアイズや(14)メイショウゲッカは展開厳しい。
📢 この記事をシェア
軸馬先生の推奨馬券を見る
◎○▲△の本命・対抗・穴馬
馬券種別ごとの買い目
資金配分と推奨投資額
詳細データ分析と理由
軸馬先生の実績
75.2%
的中率
127.8%
回収率
5週
連続100%超
プレミアム会員
月額2,980円(税込)
いつでも解約可能
全ての予想・分析にアクセス